社用車の修理代と保険金の留意点:
2025/04/8
1.自動車等の保険金等は、事故の発生に伴って
受けるため、資産の譲渡等の対価に該当せず、
消費税は不課税となる(消基通5-2-4)。
2.他方、保険金を修理代に充てた場合でも、
その修理代は資産の譲渡等の対価である
ため、仕入税額控除の対象となる。
(消基通11-2-8)
3.つまり、保険金が会社に入金された場合
入金された保険金は不課税処理し、
修理代については、課税仕入となる。
4.保険金が修理業者へ直接支払われる場合
保険会社から会社に届く通知書は、
インボイスではなく、修理業者から
修理代に係るインボイスを受領して
はじめて、仕入税額控除の要件を
満たすことに留意する必要がある。
中国人富裕層専門
加藤公認会計士・税理士事務所
対応地域: | 日本全国及び上海・深セン・香港 |
---|---|
ご相談窓口: | (ご相談無料)中国人スタッフ常駐(中国語対応可) |
連絡先: | |
住所: | 〒107-0052 東京都港区赤坂3-2-2 日総第24ビル6F |
アクセス: | 赤坂見附駅 ビッグカメラ方面出口 外堀通り沿い 徒歩1分 |
ご相談受付
- ご相談窓口(初回相談無料)
03-6459-1291
(平日10:30-12:00、13:00-17:30) - FAX
03-6459-1294 - E-mail:info@kato-co.jp
又は、お問い合わせフォーム
© 2021 Tsubasa CPA Partners Accounting&Consultinge. all rights reserved.